2008年12月30日火曜日

×ウォシュレット○シャワートイレ ×オセロ○リバーシ

Psion(サイオン)なるイギリスの計算機メーカーが「netbook」を商標登録してしまったそうです。

初めてこの話を読んだのは25日のTechCrunchの記事ですが、29日のengadgetには広告つきの一般blogも標的になるという記事が掲載されました。

現在世間ではネットブックは「廉価、そこそこの性能、小型のノートPC」を指すようですが、Psionでは10年ほど前に開発した製品につけた名前であるnetbookを商標登録しており、最近(別の意味で)頻繁に使われるようになった単語の商標を主張したということのようです。

この騒動はイギリスでの話ですが、日本でも以前、2ちゃんねるのギコ猫(↓のAA)をタカラが商標登録を画策し、大変な反発を起こして結局タカラが登録を取り消したことがありました。

「エスカレータ-」や「ホッチキス」、「ゼロックス」が一般名称として使われている商標であることは有名ですが(大学などではコピーカードを「ゼロックスカード」と表記することがある)、エスカレーターは商標権が放棄されている一方「ゼロックス」は未だに商標だったりします。

…実は「ゼロックス」が未だに商標であることは「普通名称化した商標一覧」で初めて知りました。以前何かの本に「ゼロックスは一般名称化した単語の一つ」と書かれていましたし、オックスフォードの辞書でも普通の英単語のように取り扱っていたので意外でした。

2008年12月19日金曜日

全翼機は燃える

ノースロップ・グラマン開発の軍事用無人航空機 X-47B が公開されたそうですが,形状が見事な全翼機.


X-47B


航空力学には詳しくありませんが,全翼機は揚力が大きいため燃費が良く,空気抵抗が小さいためにステルス性が高いと聞いたことがあります.

なにより,Ho-229ブラックハート(バトルガレッガ)みたいで凄く良い.とにかく形状が良い.

2008年12月11日木曜日

私はMS-IMEが嫌いだ

僕はMS-IMEが大嫌いです.理由は「勝手にインストールされる機会が多いから」.

僕のPCでは日本語変換ソフトにATOKシリーズを使うことにしているので,MS-IMEは変換の際の操作が違うために使いにくいですし,辞書もバカすぎる.

そして何より不快なのが,PCから抹殺してもMS-IMEが事あるごとにインストールし直されることです.オフィス関連のソフトを入れるたびにインストールされ日本語変換してから気付いてMS-IMEをPCから抹殺するというパターンを繰り返し,何度目か以降はオフィス関連のセットアップのたびに日本語変換ソフトを確認するようになりました.

先日ウィンドウズのセキュリティ更新があり,更新のインストール後に再起動したのですが,再起動後にタイプしてからMicrosoft IME Standard 2003が勝手にインストールされ,ご丁寧に標準の日本語変換ソフトに設定までされているのに気付きました.今現在MS-IMEに対する怒りが有頂天となりこの文章を書いている次第です.

ATOK2008使ってるのに「Microsoft IME Standard 2003」なんぞ要るかよ,アホ!

【追記】 不必要な日本語変換ソフトを削除したいときは,以下の手順で出来ます(Windows XP Home):
 コントロールパネル
 →地域と言語のオプション
 →「言語」タブ→「詳細」ボタン
 →「テキストサービスと入力言語」の「設定」タブ
 →「インストールされているサービス」で消したいソフトを選んで「削除」.

2008年12月10日水曜日

最近の映像作品はアップが多い

先日テレビドラマというやつ(「チーム・バチスタの栄光」)を久々に見たのですが,話は面白いのになんだかイライラするカットが多い.どうも役者の顔がアップになるシーンがやたらに多いのが原因のようです.伊原剛志さんや釈由美子さんといった僕が好きな役者が何人か出ているだけになんとも残念.

僕がアップのカットが嫌いなのは単に「なんとなく」で,駅に貼ってあるポスターでモデルの顔がドアップになっている物なども嫌いです.まあ僕は気弱なので,威圧感を感じるとかその程度の理由だと思います.ただ,前述のドラマでは役者の表情をアップにして安直にシーンを強調しすぎているように思えました.

昨今の映像作品はアップが多いのか,例えば織田裕二主演でリメイクした椿三十郎のレビューに「アップのシーンが多すぎる」という批評がいくつか見られました.

NHKの朝ドラもついでに見たところ,引き気味のアングルが多かったです.昔から朝ドラは,シーンに登場してる人物が出来るだけ多く映るようにしているように見えます.

2008年12月8日月曜日

Googleカレンダーが若干強まった

Googleカレンダーの共有が少し簡単になった…らしいです.

具体的にはMozilaの共有カレンダーアプリSunbirdとカレンダー共有用プロトコルCalDAVがGoogleカレンダー上で使えるようになったということのようです.

導入には多少の手間が必要のようですが,CalDAVによって多少のセキュリティ向上が見込めるでしょうし,GIGAZINEに導入方法が逐一書かれていますから,難しいと言うことはなさそう.今度うちの研究室で導入してみるかな?

2008年12月7日日曜日

北陸は…地獄だ…

もう今更ですが北陸は寒いです.超寒いです.
洗濯物は一向に乾かないし,手がかじかんで字が書きづらいしでたまりません.

おまけに雪が降る始末.

自宅前

2008年12月1日月曜日

ジョジョは第4部が好きだ

僕は,かのちゆさんに異常傑作漫画と評された「ジョジョの奇妙な冒険」という漫画が好きなのですが(スティールボールランは読んでないです),特に杜王町の日常の中に潜む異常を描いた第4部が一番好きです.

第4部に登場するキャラクターはどれも好きですが,中でも殺人鬼吉良吉影が非常に魅力的でした.殺人衝動を心の中に隠し持ち,殺した女性の手首を持ち歩く異常者でありながら「ただ静かに暮らしたいんだ」などと言うところが良い.吉良さんは静かに目立たず暮らしたがっている割にやたら派手なドクロ模様のネクタイをしていましたが,そのネクタイが発売されるようです:あの吉良吉影のネクタイが商品化! ultra-violence×ジョジョ「KILL・A’s tie」@JOJO


静かに暮らせないネクタイ

…このネクタイ,どういうシチュエーションでどういう服に合わせたら良いんでしょうか.営業や挨拶回りで着用すれば門前払い間違いなし,学会発表で使えば誰も発表内容に目が行かなくなること請け合いです.でも黒の方は欲しいなあ….カジュアルでの合わせ方はますますわかりませんけど….

ちなみにこの吉良吉影はジョジョの作者・荒木飛呂彦先生のお気に入りだそうですが,南海キャンディーズの静ちゃんも吉良吉影が好きなんだそうです.

自動車製造も水平分離の時代?

アメリカの自動車産業が壊滅しそうです.ビッグ3(GM,フォード,クライスラー)が議会に必死に救援を求めている状況ですが,仮に救援が受けられたところで延命治療に過ぎないかもしれません.もっとも大手が潰れても「次がある」というところがアメリカの面白いところです.

中岡望さんのブログではアメリカ自動車産業の労働組合の強さなどによる人件費の大きさに焦点を当てています.
TechChrunchは過激に「もう垂直統合の時代は終わった,水平分離して自動車の製造を止めろ」と主張しています.中国などでは廉価自動車が水平分離型で製造されている(エンジンなどの各パーツがバラバラの工場で製造されて,それらを組み合わせて作っている)と聞いたことがありますが,

トヨタは世界でもっとも垂直統合が進んだ自動車会社だ。しかも世界最大かつもっとも経営状態の良い自動車メーカーである。これに対して私は、こう言いたい。こんな非効率的な市場で、中期的に利益を上げることが可能なのは世界でトヨタ1社しかない。それは規模のメリットを享受しているからだ。もし市場が効率化の方向に変化すれば、トヨタでさえ垂直統合モデルを維持することはできないだろう。
とあるようにトヨタなどの日本の自動車会社各社がいつまで水平分離の波に対抗できるか見物です.